忍者ブログ

☆...Moe Dream

地下ドル・メイドさんに憧れる二次元溺愛中な高校2年生、痛い仔「萌」のBLOG(`・ω・´)ガンダムOOのティエリアに本気で恋しているのでありますヾ(´▽`*)ゝあーい♪←
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆...いっぱいニパニパァ(*´∀`*)



( ゚д゚)ノ きょんばんはですっ★


今日はちょっといっぱい書きたいとおもいますですっヾ(´▽`*)ゝあーい♪
最近、書いていると結局一番書きたかったことを
かけないまま終わってしまう事がおおいのでっ…ぇ(* _ω_)...アヒョ
頑張って書くぞぉ~おぉ♪ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ♥

PR

☆...関係代名詞がわからないっ(´;ω;`)


Who are suddenly in Bulgaria

今日は萌の苦手な英語の時間にっ

英語の中でも特に苦手な【関係代名詞/who】がお久ぶりな感じで

ひょっこりと現れてしまいマシたっ★ぇ

もうチンプンカンプンだったのでポエポエとしながら授業を受けていまして、、、

教科書の本文を日本語訳する時間になったときにはもうサッパリ解らないという感じで。。w

当然の事ながら一人では日本語訳なんてできるわけもなく・・・

お隣りの方にヒントを頂きながら萌なりに頑張ったのであります(*´ω`)ゝ ハイ

そんな中萌が和訳した英文の1つが

Who are suddenly in Bulgaria

でありますデ━━━d( ゚,_¨゚)━━━スッ

まずsubbenlyと言う単語の意味が解らなかったのでお隣の方に聞き

【突然】

であることを知りました((*゚Д゚)ゞデシ!

それをもとに頑張って考え出した和訳の内容が・・・・


私は突然ブルガリア


言った瞬間お隣様が噴出していらしたハ──o(*≧∇≦)ノ──イ(ぉぃw

もうこれでもかというほど笑っていらした(o_ _)ノ彡☆ポムポム

だって、、、解らなかったんだもんと言い訳をするものの既に遅し\(^0^)/

その後の英語の時間もブルガリアという単語を聞くたびに萌まで可笑しくなってしまい

笑ってしまいました((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

おかげでただいま腹筋が筋肉痛なの(o ´_○`o)ゞデシッ♪←

お久ぶりに英語の時間に楽しいと思えた萌なのでしたぁ(´∀`)ノ '`ィ

あれ?本当の意味って何だったっけ?…(* _ω_)...アヒョ(ぇ

ちなみに地理の時間はずっとCLAMP様のツバサ・クロニクルの漫画を

熟読しているであります(*゚∀゚)ゞデシ!!ぇ


―――今日は久しぶりの日記だからまとまりがなぃぉ...orz


☆...もっとちょーらぃっ?(*´∀`*)





チョコチョコチョコチョコチョコぉ…萌にチョコくださいでしゅっ。

昨日から本格的にはじめたダイエット

もう脱落しそうであります(´∀`)ノ '`ィ(ぇ

チョコチョコチョコアイスアイスアイスっ…

食べたいのぉぉぉおおおおおお!!

ギブミーアイス'`ィ ドーゾ⊂(。・ε・。)

ハァハァハァ...ハァハァ…ε=(・д・`*)ハァ…

はぅぅうううううううううううううううううううううううアイスーーーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。


触れるな危険


萌も生まれ変わったらKAITOみたいに

アイスになるんだぉぉぉおおおおお(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)タヒ

☆...冬眠の時期になりました。←




さ、寒すぎるぉっ。゚(゚´(00)`゚)゚。ぶひぃーん

テストの点数も気温も寒すぎる・・・

冷え性+寒がりな萌には辛い季節になってまいりました(;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン・・・

寒かったら、アイスの美味しさも3割減ぐらいになってしまぃますし。。。

新作品も少なくなってしまぃます(*'(OO)'*)ゞブヒッ!

でも、栗・梨・お芋系の食べ物が美味しいので±0なのですっ(*`▽´*)ウヒョヒョ(ぇ

今日も台風の影響で風がビュー②で制服のスカートがぁ...Σ ゚Д゚≡(  /)/エェッ!

事前に予測はしていたので見えパンはいていたのでセーフであります(゚ェ゚(。_。(゚ェ゚(。_。*)

萌のパンチラなんてだれも見たくないってw(●`エ´)ノ '`-ィ


他の女の子がめくれているのを見て思わずテンションがあがt…ウヘヘ←タヒタヒタヒタヒタヒ


寒いのが苦手な萌は朝も超ボケボケでありまして

15分ぐらいお布団に包まってボーってしなければ行動ができません(。-`ω´-)ぅぃ

その為、めざましはいつも15分前に設定でありMД━(*´艸`*)━SЦ★

脳が覚醒状態になるまでの潜伏時間というものなのですっ♪え


学校に行ってからは早速テストが全て帰ってきましたハ──o(*≧∇≦)ノ──イ

結果は・・・

赤点なかったぁぁあああああああ★

よかったでありますデ──ヾ(・ω・o)ノ──シュ♪

英語は赤座布団【40点】より下wということは…マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?(うん♥←

情報処理は79点という高得点でまぁ、まぁな出来でありました(o´ω`o)

2級の応用が難しくて解けてなかったので、これから頑張ります(・∀・)/ ハーイ

テストが終わったということはぁ…


文化祭


キタ━━━(☆´3`(★´3`(☆´3`(★´3`(☆´3`)━━━!!!

萌は今回の文化祭はクラスで5~8人にわかれて

ダンスを踊りますっハ―。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―ィ☆

萌は8人でコスプレしてミッキーときらりんレボリューションとアンパンマン踊るデスっ♪

その様子はまた後ほど報告いたしますっ(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

今日も一日とても楽しかったでありますっ★

明日も萌と皆様にとって良い一日になりますよぉ~にっ(●´艸`)



☆...○学生でも・・・!!(*`▽´*)ウヒョヒョ




今日は、テスト2日目っ

昨日お勉強をしっかり(?)したので、

情報処理はチャッカリできちゃいましたぁキャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ♪

萌の得意科目は「情報処理」ということで決定wΣヽ(゚Д゚○)ノ

最近学生でも、身体は老化するということを発見。

というか劣化???

昔はあんよの指をめいっぱい開く事ができたのですが

今日ふとあんよで遊んでいると開く事ができない・・・ママァ・・・・ヽ(´Д`)ノ

ちっちゃい時の写真を見たら確実に足の指を開いている萌だったのに。。。(*`▽´*)ウヒョヒョ

開かないといっても、普通の人よりは開く(らしい。←

小指と親指がピーンってなってみたいだといわれましたぁ(o´ω`o)ぇ

一人遊びが好きだったので良く足とか耳をピコピコして遊んでたのですぷぷ(* ̄m ̄)o))

耳動かせますか?萌できるんですよぉ(*´∀`*)<ちょっとだけ自慢w

あとはぁ、手に力をいれたらボッコリ骨が浮き上がったり

股関節がバキッとなったり

ペン回しが異様に早かったり

普通の石鹸+手でぉぉきいシャボン玉を作ったり

ゴリラみたいな顔ができたり…(ぉぃw

とにかく暇さえあれば勝手に遊んでた痛い子だったのです。

決して今はそのようなことしません!!!(たぶん。←


あ(*゚0゚)ハッ !!


身体がもの凄く固いということは自慢になりますかぁ?(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ニパッ ニパッニパッ

もう。これ以上に無いくらい固いのです。。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。

後ろには曲げれるけど前屈があまり得意ではない(*゚∀゚)ゞデシ!!

股関節はベターって着くぐらい柔らかいんだけどなぁ…なんで?(*´∀`*)<しらね。

台風ゃだなぁ…

撮影会がっ…撮影会がっ・・・(´;ω;`)ウゥゥ

土日に近づかない事を願いますですっ(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン




―――消しゴム持って消しゴム無いって探してアホだと笑われちゃったぉρ(・ω・、)


 

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

にほんブログ村 その他趣味ブログ コスプレ(ノンアダルト)へ
ランキング参加中★ポチッとお願いします!
白ニーソ←ニーソ同盟

[07/12 ゆい]
[06/27 蓮歌]
[06/19 蓮歌]
[06/19 にぃた☆]
[06/13 にぃた☆]

HN:
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/11/17
職業:
高校生
趣味:
コスプレさん(*´∀`*)
自己紹介:
メイド・地下ドルに憧れて只今、修行中な高校生であります((*゚Д゚)ゞ☆夏休みは自宅で一人アニメ鑑賞会なのですっ(・∀・)/ ハーイ←

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]